
浄土宗出版さんの「浄土宝暦(令和2年版)」の
装画・本文挿し絵を担当しました。
主に寺院・僧侶の方向けに出されている冊子です。
表紙の絵は、開祖の法然上人が誕生した時に、
”空から二流の白い幡が舞い降りて
屋敷内の椋の木の梢にかかり、
7日の後、飛び去った”
という挿話に基づいています。
*「浄土宝暦」についてはこちらに
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |