2023年05月31日

松屋フーズ様 リクルートサイト イラスト担当しました

株式会社松屋フーズホールディング様の、リクルートサイトのイラストを担当いたしました。

トップページの背景、コンセプト動画、社員の方の就職活動体験インタビューのイラストなどを制作しております。

松屋さんに興味のある方にご覧いただけましたらうれしいです。


m-17-bl.jpg
採用トップページ

m-18-bl.jpg

コンセプト動画より

m-5-bl.jpg
コンセプト動画より

m-6-bl.jpg
インタビュー紹介記事より

*動画は、こちらからも見られます。

posted by かこみかん at 12:55| お仕事

2023年05月03日

浄土宗「かるな」夏号

浄土宗さま発行の信徒の方向け季刊誌、
「かるな 夏号」の表4コラムでイラストをご依頼いただきました。

毎号、「季になる仏教行事」というタイトルで、四季折々の身近な、なじみ深い行事を取り上げておられます。
今回のテーマは”お盆”、盆踊りと精霊流しをモチーフに制作しました。

*「かるな」誌面より

obon-bl.jpg


posted by かこみかん at 23:45| お仕事

2023年04月26日

「装画の仕事」展、終了しました

souga-ariga-bl.jpg

ご挨拶が遅くなりましたが、
ギャラリーダズルさんでの「装画の仕事」展、終了いたしました。
お越しいただいた方、また気にかけていただいた方、ありがとうございました。

盛況で、いらしていただいたお客様とのお話も楽しかったです!
また、最終日は作品の搬出ということもあって、展示されていたイラストレーターの方々もたくさんいらしたので、作品について、また製作途中のお仕事の進め方やエピソードなど、興味深いお話を伺うことが出来ました。とても貴重な機会だったと思います。

書店に行くと、本の表紙を眺めているだけでも楽しく時間がたってしまうのですが、これからは、ますますいろいろなことを想像して、益々長居してしまいそうです;;
posted by かこみかん at 11:33| 日記

2023年04月22日

22日、ギャラリーダズルさんでの「装画の仕事」展、最終日です。

souga-0422-bl.jpg

ギャラリーダズルさんでの「装画の仕事」展、ついに本日22日が最終日、そして時間は午後5時までです。
様々なアイデア、そして原画に接して初めて知る驚きもたくさん!
実際に仕上がった本と見比べてみてわかる、デザイナー、イラストレーターの方々の創意工夫の数々。
どうぞどうぞお越しくださいませ。
わたしは2時半ぐらいから在廊しております。
どうぞよろしくお願いいたします^^)
posted by かこみかん at 10:42| 日記

2023年04月18日

4月17日(月)はギャラリーお休みでした!! お詫びいたします

owabi-bl.jpg

申し訳ございませんでした!

タイトル通り、17日は実はギャラリーダズルさんはお休みだったのです;;
(ふだんから月曜は定休日でした;;)


ですが、ご案内のDMに特に記載がなかったこともあり、わたしが勘違いして17日も開いていると思い込んでしまい、先日の記事に17日に在廊してますよ〜、と書いてしまったのす。


結果、自分も17日にギャラリーへ到着したところ、扉が閉まっていて、愕然・・。ですが、その日はたまたまオーナーさんが所用あり在廊してらして、ご好意で入れていただくことが出来ました。


同じように、ギャラリーへお越しくださった方が何名かいらしたとのこと!
その方々達には作品をご覧いただいた、ということでひとまずヨカッタ、とは思ったのですが、わたしが直接DMでお知らせした方、また、こちらのブログや他のSNSでご覧になって来られた方、本当にすみませんでした。


明日19日(水)は間違いなく開いており、わたしは午後2時ごろから終了時間まで(出たり入ったりはあると思いますが)在廊を予定しています。
どうぞよろしくお願いいたします。


続きを読む
posted by かこみかん at 10:06| 日記

2023年04月12日

「装画の仕事」展はこんな感じです

0411-bl.jpg

まだギャラリーにうかがっておりませんが、
オーナーの村松さんが展示の様子を画像で送ってくださいました。

どうぞ、会場でご覧になってくださいませ^^)
posted by かこみかん at 00:42| お知らせ

2023年04月10日

展示のお知らせ「装画の仕事」展@ギャラリーダズル

souga-1-bl.jpg

本そのものと、その本に使われているイラストレーションの原画を、一緒に並べて展示する、という
とても興味深い展示です。

装画の仕事
2023年04月11日(火)〜 2023年04月22日(土)

12:00〜19:00 (最終日17:00まで)
ギャラリーダズル
<本展示会は最終日が土曜日ですのでご注意ください。>

”紙の本の現在と未来にイラストレーターがどう向かいあっているか、2022〜2023年初頭の仕事から、37冊の装画と書籍の展覧会”

souga-2-bl.jpg

詳細はこちらまでどうぞ。

わたしは、 以前ここでもご紹介した、「祈祷性精神病 憑依研究の成立と展開」の原画を展示致します。


souga-3-bl.jpg

↑原画はこの小さな折本の中に。
ギャラリーでは、開いた状態でお見せする予定です。

2021年の、ブックアート展でも展示していたものですが、展示の場所、企画意図が変わったところでまた新たに見えてくるものもあるのかなぁ、と、とても楽しみです。
また、装画の原画、ということで、普段はなかなか拝見できない作品が展示されているのもとてもワクワクします。私の作品は手のひらに乗る小さなものですが、本からは想像できないような大きなサイズの作品、形態もあるとか。

*未定ではありますが、17(月),19(水),22(土曜・最終日)には在廊しようと考えています。
どうぞ、お越しくださいませ。




posted by かこみかん at 11:24| お知らせ

2023年03月08日

イラストレーターズ通信のサイトがリニューアル

入会しておりますイラストレーターが検索できるサイト、『イラストレーターズ通信』。
このほど素敵にリニューアルされまして、とても見やすく、検索しやすく、
ただ眺めるだけでもワクワクと楽しいサイトに進化しています。

どうぞ、ぜひ一度お立ち寄りくださいませ。

こちらから。

わたしのページはこんな感じです。↓

ira-1-bl.jpg

ira-2-bl.jpg


posted by かこみかん at 01:08| お知らせ

2023年01月22日

「やくしん 2月号」特集記事の挿絵を担当しました

佼成出版社発行「やくしん」、
2月号の特集記事のための挿絵を4点担当しました。

立正佼成会の会員の方々の体験談の記事です。
内容と共に、この寒い季節に少し春を予感させるような
挿絵に出来たら良いな、という気持ちで制作しました。

kakunin-1-bl.jpg

kakunin-2-bl.jpg

kakunin-3-bl.jpg

kakunin-4-bl.jpg

posted by かこみかん at 09:55| お仕事

浄土宗新聞のコラム挿絵担当しました

こちらも少し前のお仕事報告です;;

浄土宗さんでは、月刊の新聞を出しておられます。
オールカラーで写真やイラストも多く、読み応えもありつつ楽しめる新聞です。

その新聞内のコラムで10月、11月とコラムの挿絵を担当したしました。

・10月

j-sinbun--10gatu-bl.jpg

・11月

j-sinbun--11gatu-bl.jpg


公式サイトはこちらです

posted by かこみかん at 09:38| お仕事