今日は寒い日でした。
本当の、おひさまが穏やかに照らす春が
早くやってきますように。
早くやってきますように。
以前ご紹介した、8月のブックアート展で出した
作品の一部が
書籍の装画として使用されています。
「宗教と精神医学のあいだ」(日本評論社)
発刊:2022年3月
大宮司 信 著
装丁は臼井新太郎さん。
↑表4のイラストが、扉に敷かれています
内容紹介
”大学生とオウム真理教、一世を風靡したロボトミーの盛衰など、時代により揺れ動く宗教・思想と精神医学の関連を切り取った論集。
詳細は日本評論社のこちらのサイトよりごらんになれます。
『希望展 vol.16 -新しいドアをあけて-』
2022.3/1(火)〜12(土)
*11:00-18:00(最終日17:00まで) 休廊日 3/6(日)
ギャラリー砂翁&トモス
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-5-10
tel.03-6384-5107
”いつの時代にも想像をこえた困難なことが発生し人々は苦しめられてきました。
いまもまた11年前の東日本大震災を忘れる間もなく新型コロナによるパンデミックが世を震わせています。
私たちに出来ることは過去を忘れることなく希望をもって今日をいかに生きるかです。”
*『希望展』とは東日本大震災以降、ギャラリー砂翁さんと、そこで展示してきた作家の方たちが被災地の方々のために開いてきたチャリティー展で、今回で16回を迎えるそうです。売上金の一部は被災地での活動(3.11の灯りをともすイベント)の他、「緑の基金」、「青少年の居場所Kiitos」へ寄付されます。
・これまでの「希望展」について こちら
・今回の展示についての参加作家・詳細など こちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |